TSURINEWSライター

thumbnail image TSURINEWSライター

アイナメ狙いの穴撃ちロックゲーム【北海道・日本海】本命不発も40cmホッケが登場!

前日の悪天候が影響して海は底荒れ状態のタフコンディション。釣...
thumbnail image TSURINEWSライター

通い慣れた釣り場でのシーバスゲームで完全ボウズ【千葉・村田川】不発の3つの要因とは?

釣りに行けば必ず釣れるわけではない。これは自然相手なのだから...
thumbnail image TSURINEWSライター

「釣りは自由に楽しめばOK!」リールのノブとスプールを自分好みにカスタムしてみた

リールカスタムにハマっている筆者が、現場使用を経てさらにブラ...
thumbnail image TSURINEWSライター

「新潟でノッコミマダイが開幕!」ボートジギング&タイラバゲームでマダイ爆釣

日差しも少しずつ暖かくなってきた3月末、釣り友の宮下氏から連...
thumbnail image TSURINEWSライター

沖磯フカセ釣りで41cmクロ手中【大分・大和丸】撒きエサとさしエサをズラして大型狙い撃ち成功

大分県・蒲江の沖磯「タカバエ」にて、フカセ釣りで狙ったのは良...
thumbnail image TSURINEWSライター

荒川でのハクレン釣りで95cm筆頭に本命4連発!【埼玉】マッシュポテトエサにヒット

3月18日(火)、もはや毎週のルーティンとなったハクレン釣り...
thumbnail image TSURINEWSライター

解禁間もない天川村で渓流アマゴ釣り満喫【奈良】22.5cm頭に26匹をキャッチ

3月2日に解禁を迎えた、アマゴの聖地として名高い奈良県・天川...
thumbnail image TSURINEWSライター

【冬の大阪湾の釣り】を振り返る 一桁台の水温長引きメバリングのスタートは遅めか

身も心も凍るガチの体感温度マイナス台で、何かしら魚を望もうと...
thumbnail image HowTo

季節別の渓流テンカラ釣り完全ガイド シーズンごとの魚の行動と毛鉤の選び方を大公開

渓流では春の解禁から秋の禁漁までのおよそ半年が釣りシーズンと...
thumbnail image TSURINEWSライター

天秤カゴフカセ釣りでヒメダイ連発【和歌山・黒龍丸】スペシャルゲストにホウキハタも登場

1月末に黒龍丸(和歌山県見老津)を訪れた時に春からがシーズン...