南伊豆エリア

thumbnail image HowTo

2025年伊豆エリアの【春イカ開幕時期を大胆予測】 高水温続き開幕早まるか?

2025年の伊豆エリア、例年であれば水温が下がる時期ですが、...
thumbnail image オフショア

メガキンメ狙いの新島沖ジギングに挑戦【静岡・下田】フックサイズ変更で本命キンメダイ手中

1月27日の月曜日、前週に続き新島沖にメガキンメを求めて、マ...
thumbnail image オフショア

新島沖の地キンメを深海ジギングで狙う!【南伊豆】重量級ジグで本命のキンメダイをキャッチ

1月20日に私が勤めるマルハンのお客さんたちと、今年の初釣り...
thumbnail image TSURINEWSライター

伊豆エリアで冬エギング高活性!【静岡】まさかのダブルヒットにキロアップが連発

今年の伊豆も、黒潮の蛇行の影響なのか海水温が高いです。磯枯れ...
thumbnail image TSURINEWSライター

沖磯フカセ釣りで40cm頭にメジナ連発を堪能【静岡・下田】イシダイやメイチダイも顔見せ

年々異常気象が問題となっている。今年は春夏秋冬の四季感が薄れ...
thumbnail image TSURINEWSライター

大賀茂川での「ハゼスプーン」釣りで20cm超含み良型マハゼ連打【静岡・下田】

短時間でしたが、下田の大賀茂川でハゼ釣りを楽しみ、大型のハゼ...
thumbnail image TSURINEWSライター

伊豆のメッキゲームが最盛期迎える【静岡】河津川&稲取港でのライトルアー釣行で本命連打

9月17日、伊豆半島の河津川と稲取港で行われたライトタックル...
thumbnail image TSURINEWSライター

南伊豆のメッキゲームが開幕【静岡】青野川・大賀茂川・稲取川でメッキをキャッチ

9月5日(木)、中潮の日にライトタックルを使ったルアーフィッ...
PAGE TOP