北海道

thumbnail image TSURINEWSライター

「使わなくなったワーム類はいくらで買い取ってもらえる?」中古釣具店に持ち込んでみた

釣りの経験を積んでいくと、試行錯誤の中で使わなくなったアイテ...
thumbnail image TSURINEWSライター

厳寒期の漁港ロックフィッシュゲームでカジカと対面【北海道】粘り強く穴撃ちしてキャッチ

2月下旬、日本海側の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦。北海...
thumbnail image HowTo

北海道在住ロックゲームアングラーが初めて買ったタックル&ルアーを紹介

ロックフィッシュに挑戦したいけれど、どんなタックルを揃えれば...
thumbnail image HowTo

堤防アイナメ釣りシーズン別攻略法【北海道】 春夏秋冬の魚の習性を理解して釣果に繋げよう

北海道のロックフィッシュゲームで人気のアイナメ。その魅力に惹...
thumbnail image TSURINEWSライター

「どこでも40cm級アイナメに出会える!」北海道堤防ロックフィッシュゲームの魅力を解説

広大な自然を誇る北海道でロックフィッシュゲームに没頭している...
thumbnail image TSURINEWSライター

厳寒期の堤防ロックフィッシュゲーム【北海道】丁寧な穴撃ちで小型のエゾメバル3尾キャッチ

冬の北海道でロックフィッシュを狙う際は、定番の“穴撃ち”が効...
thumbnail image その他

「もし見つけたら連絡を!」北海道で釣り上げられた『アメリカナマズ』定着の可能性は低いか

今年6月、北海道江別市の河川で釣獲されたアメリカナマズ。その...
thumbnail image TSURINEWSライター

氷点下の知床羅臼でオフショアジギング【北海道】本命のサクラマスを2日間で5匹ゲット

厳冬の知床羅臼でサクラマスを狙うオフショアジギングが盛り上が...
thumbnail image TSURINEWSライター

北海道ロックゲームアングラーが釣り上げた【思い出に残るアイナメ】ランキングTOP5

2024年はトーナメント挑戦や上級者との出会いを通じて成長を...
thumbnail image TSURINEWSライター

真冬の漁港で挑むロックフィッシュゲーム【北海道】ランガン&穴撃ちで30cm級アイナメ好捕

厳寒期の太平洋エリアで挑んだ釣行は、積雪と急激な気温・水温低...